商品カテゴリ一覧 > 武将スーツ(真田幸村スーツ 他) > 武将スーツ第2弾!【天下布武】織田信長スーツ(bu-s005)日本製
武将スーツ第2弾!【天下布武】織田信長スーツ(bu-s005)日本製
商品番号 010110bu-s005
商品説明
織田信長スーツのこだわり
弊社の創業の地にして紳士服店が数多く軒を連ねた谷町は、かつて大阪城の敷地だった場所。それ以前は織田信長と石山本願寺勢力との10年にも及ぶ「石山合戦」の舞台となった場所でもあります。信長が生誕した勝幡城すぐ近くで織られた生地を、信長の活躍した記録が多く残る大阪の縫製工場がフォーマルスーツに仕立てているということも何かの縁ではないかと感じています。
大阪谷町の自社縫製工場で作る谷町スーツです。
天下布武のブランドネーム 戦国魂プロデュース・天下布武ネーム
実際に織田信長が押印したとされる印影から起こした天下布武の織ネーム。 こちらは戦国時代・戦国武将をプロデュースする企画集団・戦国魂の鈴木智博プロデューサーに提供・監修頂きました。
襟の裏の色は3色からお選び頂けます
写真左:ワインレッド 右:イエロー ノーマルのブラックの3色をご用意しています。
天下布武スーツ限定「永楽通寶ボタン」
織田信長が旗印として使った永楽通寶を刻印した特別仕様のボタン。
愛用したとされる南蛮胴をイメージしたガンメタリックカラー。
永楽旗カラーのボタン
永楽通寶の旗印の山吹色をイメージしたボタン。袖や内ポケットにあしらいました。 永楽通寶ボタンと同じく袖ボタンもガンメタリックカラー。 袖ボタンの配色はオーダー時にお選び頂けます。
パンツのお尻のポケット(ピスポケット)にはフラップを付け、 永楽旗ボタンをあしらいました。普段見えないところにもこだわりを。
原産国 |
日本 |
生地に関しまして |
生地に関しまして、商品画像で仕様しております生地は参考生地となります。ご注文いただきましてから、受注のご確認をさせて頂く際にスタッフより生地に関しましてのご案内をさせていただきます。
また、襟裏仕様、パイピングカラーのご選択、オプションなどもご注文いただいてから、後ほどメールでご連絡いたします。
|
その他の情報